ilyaのノート

いつかどこかでだれかのために。

住田町作業:上有住四年祭

▽岩手県気仙郡住田町(すみたちょう)上有住。五葉山神社四年祭。
▼住田町作業:上有住、五葉山神社、祭り - ilyaの日記blog http://ilya.hatenablog.jp/entry/2013/05/04/211205

 

▼上閉伊・気仙 地区 式年大祭 一覧表|みちのく芸能ごよみ http://www.h3.dion.ne.jp/~iwagei/sikinen.htm

 

▽2010年
▼秋まつり華やか/五葉山神社の4年祭/上有住〔2010年09月21日〕|東海新報 http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws6040

▼ハンドtoハンド: 五葉山神社例大祭〔2010.9.18〕 http://pub.ne.jp/kaorumurakami/?entry_id=3186746
▽「明日〔2010年9月19日〕はいよいよ四年に一度の五葉山神社の例大祭です。上有住五地区ではお盆過ぎから準備を進めてきました。天候に恵まれそれぞれの練習成果を発揮できることを期待します。」

▼待ちに待ったお祭りの年〔2010/4/4〕 | 有住情報宅急便 http://white.ap.teacup.com/arisu/179.html
▽「今年〔2010年〕は、待ちに待ったお祭りの年です。/ 9月19日(日) 五葉山神社四年祭(上有住)/ 10月24日(日) 月山神社五年祭(下有住)/ 五葉山神社は、気仙郡住田町上有住の霊峰、五葉山に鎮座し、八日町の八幡宮境内に里宮がある。大同二年(八〇七)に征夷大将軍坂上田村麻呂が創祀したといわれる。五葉、天嶽、八日町、恵山、坂本、両向の六地区の鎮守である。祭は干支の寅、午、戌の年に齋行される。/ 五葉、天獄、八日町、恵山、坂本、両向の六地域が祭組を組織し、見事な装飾で彩られた山車と、郷土芸能を披露する。/ 郷土芸能は坂本太神楽、恵山花取り踊り、五葉山神社里宮大権現、八幡神社権現様(獅子舞)、寒倉鹿踊り等がある。/ 今年は、いろんな舞が観れそうです。」

▼五葉山神社四年祭〔2010/9/19〕 | 有住情報宅急便 http://white.ap.teacup.com/arisu/187.html
▼五葉山神社四年祭〔2010年9月19日撮影〕 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=NIA4aBb_t7Q&feature=player_embedded
▽「アップロード日: 2011/03/26/ ◆四年ごとに五葉山神社のお祭りが、九月第三週(祭日九月十九日)の頃に里宮である八日町地域で開催される。/五葉、天獄、八日町、恵山、坂本、両向の六地域が祭組を組織し、見事な装飾で彩られた­山車と、郷土芸能を披露する。」

▼PDF:校報 鳴瀬川 No.6/平成22年10月4日発行|住田町立有住中学校 http://www.town.sumita.iwate.jp/kyoiku/gakkou/arityuu/narusegawa20101004.pdf
▽「【校長室から】 有住地区では今年度〔2010年〕、“おまつり”の年にあたっているそうです。〔2010年〕9月19日には五葉山神社四年祭(上有住地区)が行われ、10月24日には月山神社五年大祭(下有住地区)が予定されています。両地区とも地域の方々が総出で準備にあたられて、とても盛大です。大会などと重なって充分ではありませんが、4年に1回ですので中学生も練習から参加させていただいきました。お祭りを楽しみながらも、地域の一員として役に立ち、文化の継承者になってほしいと願っています。/ 校長・根田真江(ねださなえ)への電話は47-****に」

 

▼広報すみた 平成22年9月号 (No.612)-町政 : 住田町 http://www.town.sumita.iwate.jp/chousei/koho/No612/index.html
▼PDF:五葉山神社四年祭|広報すみた 平成22年9月号 (No.612)-町政 : 住田町 http://www.town.sumita.iwate.jp/chousei/koho/No612/images/kou_sumita09_P06-07.pdf
▽「p.6-7 ・五葉山神社四年祭」

 

▽2006年:
▼五葉山神社4年祭に参加して〔2006/9/18〕 | 有住情報宅急便 http://white.ap.teacup.com/arisu/31.html

▼もさばSUMITA好いネット管理人の日記: 五葉山神社四年祭〔2006年09月18日〕 http://sumitayoi.seesaa.net/article/23948585.html
▽写真多数。「〔2006年〕9月17日(日)/ 上有住の八日町で上有住地区で五葉山神社四年祭が開催されました。/ 同じ町内のお祭りなのですが、じつはワタクシ、他の地域のお祭りは見に行くのが初めて!o(^-^)o いままで世田米のお祭りだけにしか参加したことがなく、町内の他の地域の芸能がどのようなものなのかほとんど知りませんでした。 当日の天気予報では午前中の降水確率50%、午後の降水確率65%でおそらく雨降りの中のお祭りになるだろうと思っていましたが、雨降らなかった!万歳!\(≧∀≦)/ ってことで、足を運んでみると八日町の入り口付近の石碑などが綺麗にオヘソク(?)やしめ縄などで化粧されていました。/ 〔略〕」
▽「あと、お祭りの時に地元の人達がこう漏らしていました。/ 「おらだじゃもうすぐで引退してしまう身だが、これからこの芸能をやって行ぐ若い者がいない。いまやっている若い者って言ってもも50過ぎでるし、ビデオでも撮って保存しておかないとやがて消えてしまう。なんとがなんねえがなぁ~」/ う~ん、じつに身にしみるコメント。以前、ブログで外舘鹿踊りの踊り手募集の記事を掲載しましたが、他の地域でも今後のことがかなり心配!(-.-;) 自分も鹿踊りなどにかなり興味があり、ぜひ参加したいと思っているのですが、練習時間がバイトの時間とぶつかっていてなかなか動けない…。 少ししんみりとした気持ちになりつつお祭りを見学していると、地元のおばあちゃんが…/ 「あ~良がった良がった!雨降らなくって本当に良かった!いや~やっぱり神様っているんだな~。おらだじゃいつあっち(あの世)に行ってもおがしぐないがら、祭りたのしみだったんだ~。いやぁ~ありがでぇな~。」/ う~ん…こりゃまたなんとも心にグッときました!(>_<) ガラにもなく目元が熱くなりました。/ あぁ…なんとかしたいな。 今回のお祭りは他地域からのお客様はほとんどいないようでしたが、地元の人達がとても大切にしているお祭りでこぢんまりとしていましたがワタクシ的にはとても好感が持てるお祭りでした。 今後も、このような小さな祭りを続けていけるような日本でありたいな~。 なんだかよくわからないシメですが、とりあえず色々な事を考えさせてくれたとても素晴らしいお祭りでした。/ ※来月は下有住のお祭りだそうです!こちらも参加したことがないので行ってきます!」

▼けせん"よさ恋フェスタ"参加決定!〔2006/8/27〕 | 有住情報宅急便 http://white.ap.teacup.com/arisu/25.html
▽「今年も月山地区が〔2006年〕9月10日(日)に開催される/けせん"よさ恋フェスタ"に参加決定!/忠美くん達が踊りに熱く燃えます。/画像は昨年、参加した時の写真ですが店頭に飾っていたのを撮影してきました。/因みに9月17日は上有住地区の五葉山神社5年祭が行なわれます。/私は娘と一緒にビデオ撮影に行く予定です。」

 

▼広報すみた 平成18年〔2006年〕9月号(No.564)|住田町 http://www.town.sumita.iwate.jp/chousei/koho/No564/top.html
▼PDF:五葉山神社四年祭開催|広報すみた 平成18年〔2006年〕9月号(No.564)|住田町 http://www.town.sumita.iwate.jp/chousei/koho/No564/koho564_P08-09.pdf
▽「p.8-9 五葉山神社四年祭開催」