ilyaのノート

いつかどこかでだれかのために。

ノート:都条例改正 @ 2011年3月 その8

▼出版倫理・青少年問題|心-こころ- 橋本健午のページ http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media/media-ethics.html →https://kengohashimoto.com/media/media-ethics.html
▼「出版倫理」 ある年次報告について(その1)|出版倫理・青少年問題|心-こころ- 橋本健午のページ http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media/media21.html →https://kengohashimoto.com/media/media21.html
▼「出版倫理」 ある年次報告について(その2)|出版倫理・青少年問題|心-こころ- 橋本健午のページ http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media/media22.html →https://kengohashimoto.com/media/media22.html


▼Togetter記事 - 表現の自由を守ろう(日本国憲法第21条・非実在青少年問題について) https://sites.google.com/site/hyougenjiyuu/article/article-togetter


▼Togetter - 「宮台真司氏とセックスワーカーポルノ・買春問題研究会について」 http://togetter.com/li/109937


▼Togetter - 「バクシーシで盛り上がるアンチ宮台な人達と、その意外な顛末」 http://togetter.com/li/108523
▼Togetter - 「ヘイトスピーチ規制を求めるポルノ被害と性暴力を考える会(papsjp)のTLが、何故かヘイトスピーチで溢れている件」 http://togetter.com/li/105442


▼Togetter - 「改正東京都青少年健全育成条例、出版業界の責任とは」 http://togetter.com/li/109771
▼Togetter - 「出版倫理協議会が東京都との話し合いを拒否した件について、あさの克彦都議に確認しました」〔2010/12〕 http://togetter.com/li/107943


日本映像ソフト制作・販売倫理機構 | 2010年度のニュース http://www.seihanrin.jp/news.html


▼東京都青少年健全育成条例改正問題:「表現の自由を規制する青少年健全育成条例改正に反対します!」|みどりの一期一会 http://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/f437d536553fd42dd34295661846bf30
毎日新聞 2010年12月2日 東京夕刊」 「●改善求める声受けて/ 猪瀬直樹副知事は〔2010年〕3月、条例改正に伴う規制の対象として「奥サマは小学生」(秋田書店)を例示。この漫画は小学生の性交を描いて都に目を付けられ、事実上の絶版に追い込まれた。/ 日本雑誌協会は「自主規制は機能している」とするものの、児童の性描写などについて改善を求める声が今春以降、出版界に寄せられるようになった。雑誌協会など4団体でつくる出版倫理協議会は他団体とともに〔2010年〕11月中旬、「児童と表現のあり方検討委員会」を設け、議論を重ねていくことを決めた。/ 都議会民主党幹部は同月下旬、「ここまで修正した以上、賛成せざるを得ない」と言い、否決を求める大手出版社幹部に頭を下げたという。この出版社幹部は「6月に旧改正案が否決された後、性描写についてはより慎重な傾向が出てきた。出版界の今後の取り組みを尊重してほしい」と話した。」