ilyaのノート

いつかどこかでだれかのために。

ノート:都条例改正 @ 2011年2月 その7

▼青少年施策トップページ|東京都 http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/seisyounen.html
「新着情報/ ・「平成22年東京都青少年の健全な育成に関する条例の主な改正点」のパンフレットを作成しました。(平成22年2月10日)」
→▼PDF:「平成22年東京都青少年を健全な育成に関する条例の主な改正点」 http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/jourei_kaiseiten.pdf


▼東京都青少年健全育成条例改訂問題と表現規制についての情報リンク集(その2)|taronの日記 http://d.hatena.ne.jp/taron/20100323/p2


▼Togetter - 「と条例とか児童保護関係の個人発言メモ」 http://togetter.com/li/96022
▽ここにある、ある種の正しさに共感しながら、しかし距離をおくこと。代弁者への誘惑を拒絶すること。

▼Togetter - 「児ポを巡る議論に関する考察」 http://togetter.com/li/26198
児童ポルノに関する議論ですが、たとえば次のようなことを考えてみてほしい。18歳未満のモデルに全裸になってもらって撮影した写真に修正を加えて着衣と同等の写真にして出版した場合、どうなるのか?(続く)/ @grayengineer 2010-06-02 21:57:11」


▼東京都青少年健全育成条例施行規則に付いての雑文|H・Wizのつれづれ(オタクな?)日記? http://d.hatena.ne.jp/hwiz/20110106/p1 →https://web.archive.org/web/20131022195411/http://d.hatena.ne.jp/hwiz/20110106/p1
▼東京都青少年健全育成条例施行規則に付いての雑文1.5(条例罰則編)|H・Wizのつれづれ(オタクな?)日記? http://d.hatena.ne.jp/hwiz/20110107/p1 →https://web.archive.org/web/20131022194547/http://d.hatena.ne.jp/hwiz/20110107/p1
▼東京都青少年健全育成条例施行規則に付いての雑文2|H・Wizのつれづれ(オタクな?)日記? http://d.hatena.ne.jp/hwiz/20110110/p1 →https://web.archive.org/web/20131022182052/http://d.hatena.ne.jp/hwiz/20110110/p1
▼東京都青少年健全育成条例施行規則に付いての雑文3|H・Wizのつれづれ(オタクな?)日記? http://d.hatena.ne.jp/hwiz/20110124/p1 →https://web.archive.org/web/20131226195637/http://d.hatena.ne.jp/hwiz/20110124/p1


▼東京都の不健全指定による自主規制「帯紙措置」についてと、その影響〔2011/02/19〕 - Togetter https://togetter.com/li/103294
▼不健全図書制度|創幻の翼(阿久谷) http://www5b.biglobe.ne.jp/~gods/shiteitosho/shiteiindex.htm


▼東京都青少年健全育成条例「施行規則」分析(1) 厳しい自主規制をしてきたゲームも規制対象に|PJ NEWS
http://www.pjnews.net/news/909/20101224_1
▼東京都青少年健全育成条例施行規則分析(2) 「ゲーム規制」が明らかにしたもの|PJ NEWS
http://www.pjnews.net/news/909/20101224_5
▼東京都青少年健全育成条例「施行規則」分析(3) 凌辱系、近親系「エロゲ―」のほとんどが規制対象に|PJ NEWS
http://www.pjnews.net/news/909/20101226_10


日本文化チャンネル桜 2011年1月29日 「日本よ、今…闘論!倒論!討論!2011 : 「東京都青少年健全育成条例改正」と表現の自由
「◆「東京都青少年健全育成条例改正」と表現の自由/ パネリスト: 浅野克彦(東京都議会議員)、浦嶋嶺至(漫画家)、金ヨンス(元出版社勤務)、土屋たかゆき(東京都議会議員拓殖大学客員教授)、東京kitty(自営業)、古谷経衡(Webデザイナー・ブロガー・ネットラジオ主催)、山野車輪(漫画家) 司会:水島総
▼1/3【討論!】東京都青少年健全育成条例改正と表現の自由 [桜H23/1/29] - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/so13436389
▼2/3【討論!】東京都青少年健全育成条例改正と表現の自由 [桜H23/1/29] - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/so13436407
▼3/3【討論!】東京都青少年健全育成条例改正と表現の自由 [桜H23/1/29] - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/so13436423
チャンネル桜 | 【桜・ニュース・ダイジェスト 第218号 2011.1.29】 http://www.ch-sakura.jp/mailmagazine/1449.html


日本出版学会|青少年条例改定と図書規制の現状 (2005年2月8日) http://www.shuppan.jp/bukai8/41-200528.html →https://www.shuppan.jp/bukai/bukai8/2010/05/13/59/
京都府児童ポルノ規制条例」検討会議記録|キリンが逆立ちしたピアス http://d.hatena.ne.jp/font-da/20110212/1297522756
児童ポルノ分類評価の試み|キリンが逆立ちしたピアス http://d.hatena.ne.jp/font-da/20110217/1297941522


▼Togetter - 「2/3 「アニメーションフォーラム」」 http://togetter.com/li/96379
▽「アニメ・ビジネス・フォーラム+ 2011」(デジタルハリウッド大学国際アニメ研究所)。日時: 2011年2月3日(木)10:00〜16:10。
「「サンライズ・宮河〔恭夫〕常務「ガンダムユニコーンについて。都条例について。政治に全く興味ないので、コメントない。個人的に言えば、つまんないことやってるな。以前は映画出て半年後にDVD出していたが、短縮されている。どれくらい開けなきゃならないという法律はない。」/@uedajouhoumedia 2011-02-03 13:13:12」
▽――都条例改正それ自体を「つまんないこと」と評言したものか。

▼プレスリリース詳細|デジタルハリウッド株式会社 http://www.dhw.co.jp/grand/pressroom/release/2011/110118/
デジタルハリウッド大学 国際アニメ研究所主催/ 『アニメ・ビジネス・フォーラム+(プラス)2011』開催/〜アニメ・ビジネスの再構築、各社の戦略を斬る〜/ 開催日時:2011年2月3日(木)10:00〜16:10/ 会場:デジタルハリウッド大学 秋葉原メインキャンパス」
角川書店社長「都知事の発言はマンガ・アニメへの職業差別」|ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/98421
「条例可決から2ヶ月ほど経った今、講談社発行の写真週刊誌「FRIDAY(フライデー)」(2011年2月25日号)のインタビューで、井上〔伸一郎、角川書店社長〕氏がいま一度、条例に対してはっきり「反対」の姿勢を示した。インタビューでは長年にわたり出版業界に身をおいてきた井上氏の”強い危惧”が語られている。」


▼Togetter - 「ポルノ被害と性暴力を考える会(papsjp)による、都条例改正反対派一斉攻撃」 http://togetter.com/li/87189
▼Togetter - 「ポルノ被害と性暴力を考える会(papsjp)による石原擁護発言集」 http://togetter.com/li/87177
▽コメント欄の無惨。

▼Togetter - 「規制反対者の質問に回答してる「ポルノ被害と性暴力を考える会」」 http://togetter.com/li/94156


表現規制をしらべる|群馬県でも携帯フィルタリングを開始したら少年による強姦が増えた http://sightfree.blogspot.com/2010/12/blog-post_3669.html
▽ポルノグラフィがなくなれば性犯罪が増える、といった主張は、実際のところ何を言っていることになるのか。相関関係と因果関係。

▼検証・宮台真司が広めたメディア悪影響否定論|「有害」規制監視隊 http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/editorial/03.htm →https://kanshitai.in-movement.org/news/editorial/03.htm
▽極論すれば、“騙されるのが悪い”(宮台氏がその領域における専門家でないことは、十分に知りうる)。リテラシーとしての、信頼しうる「専門家」を見分ける方法。それは“感覚”、なのか。


▼事例|TICT 女性情報レファレンス事例集 http://winet.nwec.jp/tictconsult/case.php?id=251 →https://winet.nwec.go.jp/reference/search/detail.html?pdid2=346
「質問:/(204)マンガやライトノベル男女共同参画の視点から分析した本を探しています。資料などを教えてください。」「事例作成日: 2010/11/19 13:47:24」
「コメント/ マンガに関する考察はかなり行われているが、ライトノベルに関しては、現在のところまとまった情報が少ないため、今後の展開を期待したい。」

▼マンガ・雑誌の「性」情報と子どもたち|NPO法人SEAN http://npo-sean.org/manga/
「2007年度ジャンプ事業では、「マンガ・雑誌の『性』情報とこどもたち」という報告書を発行いたしました。中学生のアンケート調査とマンガ誌や情報誌の調査分析の二本柱で構成しています。」
「それらのことを踏まえ、まず子どもたちの「性」に関する意識や情報源を調査し、今回実際に読まれているマンガ誌や情報誌の内容分析をこころみました。この報告書は、そこから子どもたちに必要な教育についてみなさんと考えていくことを目的として発行いたしました。」
▽2011年2月、完売につき品切。
▼これまでの報告書(NPO法人SEAN officalホームページ) http://npo-sean.org/test-1202/tr-store/1065/
▼2008年発行NPO法人SEAN発行の「マンガ・雑誌の『性』情報と子どもたち」の内容から〔2010-12-15〕|ねこ好き市民活動日記 http://kaekko.blog.so-net.ne.jp/2010-12-15


▼緊急生特番!「特集・都条例I 〜可決から60日」|ニコニコインフォ http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/02/011433.html →http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni011433.html
2011年2月13日(日)21時〜。「津田大介(ジャーナリスト・司会)/浅野克彦(東京都議会議員)/永山薫(マンガ評論家)/渋井哲也(ジャーナリスト)/根来祐(映像作家)」

▼生特番「特集・都条例II 〜いま現場で起きていること〜」|ニコニコインフォ http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/02/011581.html →http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni011581.html
2011年2月20日(日)18時〜。「出演者: 荻上チキ(評論家・司会)(@torakare)/本そういち(漫画家)/高沼英樹(出版倫理協議会委員)/渡辺啓之(角川書店メディア局局次長、第2コミック編集部部長)/宇野常寛(評論家)」


▼【都議会一般質問】改正都青少年健全育成条例めぐり応酬 知事「議決行為をおとしめた」と怒り〔2011.2.16〕|MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/region/news/110216/tky110216230510216/tky11021623050017-n1.htm
「2011.2.16 23:04」 「〔2月16日、東京都議会定例会で〕一般質問に登壇した民主の栗下善行都議は、石原知事が不参加の出版業者に対し「(〔青少年健全育成〕条例〔改正〕を理解できないなら)来なくても良い」などと発言したことを引き合いに、「度重なる知事の侮辱的な発言が、〔東京国際アニメフェアへの〕出展拒否の大きな原因になっている」と批判。/ これに対し、石原知事は「条例は栗下議員も賛成して改正された。なぜ質問したのか」と声を荒らげ、「都議会の最大の権威ある議決行為の重みをおとしめたというそしりを後々受けないように」と怒りをあらわに答弁した。/ 議会後も怒りが収まらない石原知事は報道陣に対し、「(開催は)なるようになる。誠意を尽くして文書を出した」と反発する出版会社に対し、協力を求める書簡を送ったことを明らかにした。」

石原都知事、アニメフェアへの協力を要請、出版10社に手紙を送る〔2011/02/17〕|アニメニュース Japanimate.com http://japanimate.com/Entry/1928/ →http://japanimate.blog60.fc2.com/blog-entry-1928.html
石原都知事、アニメフェアへの協力を要請、出版10社に手紙を送る」「〔2011年2月〕16日の東京都議会は一般質問が行われた。/都青少年健全育成条例改正案に漫画家や出版社などが反発、東京国際アニメフェア(実行委員長・石原慎太郎知事)への出展や協力を拒んでいる問題に関し、民主党くりした善行議員が質問した。/くりした議員の質問に対し、石原都知事は答弁の中でフェアへの出展を見合わせた出版大手10社に「フェアの成功に手を携えていきたい」と協力を要請する手紙を送ったことを明らかにした。」

▼NEWSポストセブン|同性愛の男が化粧品CM出演など世界でありえぬと石原都知事〔2011.02.17〕 http://www.news-postseven.com/archives/20110217_12830.html