ilyaのノート

いつかどこかでだれかのために。

ノート:都条例改正 @ 2010年12月 その2

▼『都条例反対声明』について|LOVE&PEACE http://boy0.blog52.fc2.com/blog-entry-29.html
▽各種団体による反対声明の一覧リンク。

▼都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書 /東京|毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20101204ddlk13010267000c.html
「都内のPTA団体などが〔2010年12月〕3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。」


▼東京都青少年健全育成条例改正案についての 陳情書の書き方まとめサイト
http://www15.atpages.jp/~kageyanma/hiji/
MIAU|「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正案についての意見書
http://miau.jp/1291564800.phtml
▼「岐阜県青少年保護育成条例違反事件」最高裁判決|日本雑誌協会 日本書籍出版協会 50年史《Web版》|社団法人 日本書籍出版協会
http://www.jbpa.or.jp/nenshi/pdf/0308.pdf
▼第3章 言論・表現・出版の自由と責任 C 青少年条例と自主規制 (P.139〜P.151)日本雑誌協会 日本書籍出版協会 50年史《Web版》|社団法人 日本書籍出版協会
http://www.jbpa.or.jp/nenshi/pdf/p139-151.pdf

▼maruru (maruru2178) on Twitter
http://twitter.com/maruru2178


▼Togetter - 「谷分章優さん(himagine_no9 ) 12/9の総務委員会についてツイート」
http://togetter.com/li/77266
▼Togetter - 「浅川参事「漫画やアニメは誰が見ても読んでも同じで一つの理解しかできない」の突っ込みどころはそこじゃない」
http://togetter.com/li/77371
▼Togetter - 「都条例改正問題 〔2010年〕12/9都議会 総務委員会レポート」
http://togetter.com/li/77163
▼Togetter - 「〔2010年〕12月8日の都議会での青少年条例改正案についての質疑応答」
http://togetter.com/li/76779
東京都青少年の健全な育成に関する条例|門外不出
http://wiredjack.blog51.fc2.com/blog-entry-90.html
▽「韓国には既にあるんですよ。韓国刊行物倫理委員会たるものが。/ 1968年発足した児童漫画倫理委員会と他の色々を起源とする団体になりますが/これがまた曲者な国内事情と絡んで発足当時の独裁政権から見て/色々と「望ましくない」ものを世に出させないための道具として乱用されていた歴史があります。/ 数多くの刊行物の中でも格下である漫画はさらに「漫画=子供の見るもの」とされて/子供に悪影響を与えられる可能性を遮断すべく色んな規制を受けてました。/ 漫画は「6大社会悪」の一つとして取り上げられ/私の小さい頃までも毎年5月「こどもの日」には/あっちこっちの「青少年の保護」や「子供の保護」を掲げる公・民団体が漫画を燃やしてましたね。」
角川書店、「東京国際アニメフェア」出展取りやめ 社長「都の姿勢に納得できない」|ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/08/news098.html
非実在青少年規制』改メ『非実在犯罪規制』へ〔高河ゆん〕|高河日誌
http://yunkouga.jugem.jp/?eid=468
▼「東京都青少年健全育成条例改正案」について|羽海野チカブログ 〜海の近くの遊園地〜
http://ameblo.jp/chica-umino/entry-10730298673.html
▼東京都青少年条例による表現規制に反対する声明|日本マンガ学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsscc/newspage/20101203assertion.html
▼東京都青少年条例の「マンガ規制」は何を狙うか〔2010年12月06日〕|保坂展人のどこどこ日記
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/763a7793869e4e58ce7645df70e7ae54
▼エロ漫画規制|ず's
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%A5%A8%A5%ED%CC%A1%B2%E8%B5%AC%C0%A9
▼東京都表現規制条例 反対声明 of TAKASHI KISAKI Official Web〔樹崎 聖〕
http://studioff.web.fc2.com/information/voice.html
▼東京都「青少年の健全な育成に関する条例」改正案に反対します〔冲方丁〕|ぶらりずむ黙契録
http://towubukata.blogspot.com/2010/12/httpwww.html
▼Togetter - 「評論家 後藤和智氏の語る、「メディア規制反対論」における「宥和グループ」の、「弱み」」
http://togetter.com/li/75471
▼都庁記者クラブに於ける東京都青少年健全育成改正案についての記者会見に提出した川端裕人のメッセージを公開|リヴァイアさん、日々のわざ
http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2010/12/post_8ba0.html
▼現状に関して、連想した昔のこと 2010-12-04|カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20101204
▼都の条例の事 2010年12月4日〔こうの史代〕|こうの史代ファンページ 掲示
http://6404.teacup.com/kouno/bbs/6241
「いつか「18禁だから読まない、って子供は駄目だね、腑抜けだよ」と石原都知事が言うに違いない。と思っているこうのでした。」
▼「戦前の言論規制がよみがえる」―竹宮恵子氏ら、青少年条例改正案を痛烈批判|ニュースフラッシュ関連ページ|新文化
http://www.shinbunka.co.jp/news2010/12/101203-04.htm
「〔2010年〕12月3日、都庁記者クラブで、漫画家の竹宮恵子こうの史代、児童文学者の山中恒の各氏ほか、識者や弁護士などが記者会見を開いた。/ 山中氏は戦前、マンガの規制に端を発し、あらゆる出版物にまで拡大した経緯を紹介。条文中に「刑罰法規に触れる」といった文言について「拡大解釈が可能であり、非常に危険。まるで1930年代の戦争につき進んでいった頃の日本のようだ」と危険性を訴えた。/ こうの氏は「例えばマンガの1巻で兄妹間で性的関係を持ったとして、10巻目で実は兄妹ではなかった、というストーリーだとどうなるのか。1巻だけ売場を別にするのか」と疑問を投げかけた。」
▼児童書における「戦争プロパガンダ」と「表現の規制」を考える|マガ9editor's room
http://am6.jp/fRUG8U
「〔2010年〕12月4日(土)「第4回マガ9学校:子どもの本と戦争」@新宿/ 児童文学作家の山中恒さんと、漫画家の石坂啓さんが講師です。/ 戦前戦中の「児童書における戦争プロパガンダ」、そして現在進行形の「漫画やアニメへの表現の規制」についてお話いただきます。みなさんの参加をお待ちしています!!」
▼『東京都青少年健全育成条例』新改正案への意見書:「非実在青少年」規制から「非実在犯罪」規制へ〔藤本由香里
http://www1.odn.ne.jp/himagine_no9/iken20101203-fujimoto.html
▼Togetter - 「都青少年育成条例改正案の問題点について @otakulawyer さんらの会見中継ツイート。」
http://togetter.com/li/75000
「「東京都青少年健全育成条例改正を考える会」が「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例案」の問題点について会見。/ 日時:2010年12月3日(金)/時間:午後1時〜/場所:東京都庁記者クラブ(都庁第1庁舎6F)」
▼東京都青少年健全育成条例。推進派への疑問|空の森
http://ironyt.exblog.jp/15523806/
「実際PTA役員としての自分の身に起きた事態から、/東京都で青少年健全育成条例改正を推進する人たちの言動には、/ものすごく違和感を覚え、危機感さえもあるので「改正反対」の立場を取ります。/ このブログでも書いた事なのですが、どんな事態が起きたのか、今一度書きます。/但し、大変恐縮なのですが、PTA絡みなので/個人特定を避けるため地名や個人名は伏せています。/ 平成22年〔2010年〕7月 市内PTA連合協議会の理事会に参加。〔以下略〕」
▼「東京都青少年健全育成条例の改正について」(東京都治安対策本部からのお話)|馬橋ご近所付き合い広目隊ブログ
http://hirometai.blog.so-net.ne.jp/2010-08-24-2
▼東京都青少年健全育成条例改正案に対する反対コメント|Miyuki Noma ANNEX
http://vanityrose.tumblr.com/post/2080097491
▼漫画規制、再び〔2010年12月03日〕|愛媛新聞社ONLINE
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018201012030173.html
▼東京都青少年健全育成条例改正案の問題点 ――都議会民主党は改正案に反対を――|有田芳生の『酔醒漫録』
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2010/12/post_5406.html


▼「コンドーム」という教養 セクシュアリティと学校臨床 8|杉村直美の論文など
http://www.geocities.jp/svenskor/kondoomu.htm
▼コンドームの正しい使い方|レッドリボン特集2010|Yahoo! JAPAN
http://redribbon.yahoo.co.jp/condom/index.html
▼子供にとっての性的世界(山崎マキコの時事音痴 第235回)|文藝春秋日本の論点
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/onti/100902/index.html
▼Togetter - 「性教育と中絶」
http://togetter.com/li/75140
▼Togetter - 「未成年用マンガなどにおける「表現の自由」がどのような状況を作り出しているか?に対して突発的に怒ってみました。」
http://togetter.com/li/76259
▼Togetter - 「後退する東京都の性教育
http://togetter.com/li/73680
「@niconicool それ本当? どこからの通達なんですか? 自分は7年ほど前まで高校生だったけど、ピルやコンドームなどを使った場合の避妊率の比較とか教科書に載ってた気がする。/ @yumenokiroku 2010-11-28 18:18:31」「@yumenokiroku 市内でHIVの予防啓発の活動をされてる方が仰ってました。東京都か文科省かどっちかだったと思いますが失念。自治体や公立/私立によっても状況は変わってくるかと / @niconicool 2010-11-28 18:24:59」 「@niconicool 通達っていうと、地域の教育委員会とかからの、なのでしょうかね??/ @KannnaTemp 2010-11-28 19:31:58」「@KannnaTemp 正確には失念してしまったんですが、都教か文科省あたりだったかと。行政のどこかからですね。市内のHIV予防啓発活動をされてる方からの話です/ @niconicool 2010-11-28 19:34:52」
▼「女性に対する暴力」に関する調査研究|配偶者からの暴力被害者支援情報
http://www.gender.go.jp/e-vaw/chousa/index.html
「男女間における暴力に関する調査(全文)(平成21年3月)」

▼ポルノ産業を本当に潰したければ|中里一日記
http://kaoriha.org/nikki/archives/000167.html
▼少女まんがにおける暴力|中里一日記
http://kaoriha.org/nikki/archives/000700.html


▼Togetter - 「東浩紀氏の、「幼稚なことしか言えない人々」に対して「思うこと」」
http://togetter.com/li/77052
▼Togetter - 「自分が何故表現規制問題に関心をもつようになったか、そのきっかけの回想」
http://togetter.com/li/76455
▼Togetter - 「東浩紀氏の語る、「東京都表現規制反対論者」に対する「警告」・・・「論戦に勝てる」論理の重要性・・・「業界内の論理だけ」でぬるくやってても、「無駄だ」 」
http://togetter.com/li/76709
▼Togetter - 「あっちゃこっちゃの教授と語る、表現規制反対運動と表現の自由を守ること。」
http://togetter.com/li/75994
▼Togetter - 「表現は「有害」だから規制されるべきだとしたら?」
http://togetter.com/li/76067
▼Togetter - 「「規制条例反対派の論では規制派の論には対抗できない」渡邊芳之さんによる東京都の表現規制条例についてのツイート」
http://togetter.com/li/76112
▼Togetter - 「東京都の非実在青少年条例改案に関する自分の意見まとめ」
http://togetter.com/li/76354
▼Togetter - 「表現規制が少年犯罪を生んだのか――1990年代の少年犯罪政策(文責:後藤和智)」
http://togetter.com/li/69725
▼Togetter - 「陽気婢先生(漫画家)の奥さん、かく語りき。〜都条例に関連して〜」
http://togetter.com/li/75139
▼Togetter - 「編集者から見た現場の表現萎縮」
http://togetter.com/li/74512
「『マンガ論争』シリーズ担当編集者でもある 奈良原士郎さん(bue1975)の編集現場の萎縮効果の実体験ツイートをまとめました。」
▼Togetter - 「マンガ表現規制強化と警察の狙い」
http://togetter.com/li/74934
「「東京都青少年健全育成条例の改悪に反対する集会」/2010/12/1 日本出版労働組合連合会主催/於:文京シビック市民会議室C/ 桐蔭横浜大学法学部法社会学専攻 河合幹雄氏の発言をまとめました。」
▼Togetter - 「佐藤秀峰@satoshuho氏の語る、『都条例規制案』への反対勢力に対する『違和感』他」
http://togetter.com/li/73939
▼Togetter - 「都庁・『「有害」コミック問題を考える会2010』に民主党議員3名欠席」
http://togetter.com/li/74151
「【重要】情報訂正:@mangaronsoh氏のツイートにある「笹倉尚子=谷口硝子」と「ササクレYUKO」が同一人物であるとの記述は誤情報。複数関係者から確認済。また、笹倉=谷口によるコン研への振る舞いは豊島公会堂ではなくその前の都庁集会。正確を期す為に。 #hijitsuzai / @johanne_DOXA 2010-11-30 23:42:10」


▼リアル図書館戦争(126)政治参加する、ということ。|年刊食堂
http://nenkansyokudou.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/126-f3c4.html
▼「徳島県青少年健全育成条例の改正(案)」に係るパブリックコメントの募集結果|徳島県
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010111100047/


▼怪しい児童ポルノ規制法案
http://www42.tok2.com/home/seekseek/42.html
▼PLA Japan
http://www.plajapan.org/index.html
▼東京都青少年健全育成条例改正案を推進する統一教会有田芳生の『酔醒漫録』
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2010/12/post_fc75.html
「東京都が進める「東京都青少年健全育成条例改正案」の問題点については別項で詳しく疑問を述べたとおりだ。統一教会はこの条例を通すべく、ほかの課題とともに〔2010年〕12月11日から19日まで、都内の秋葉原、新宿、池袋、世田谷、吉祥寺などで6回のデモを行う予定だ。運動主体は統一教会が1998年から進める「純潔運動」(Pure Love Alliance-Japan)。「拉致・監禁」キャンペーンに「ピュアラブ」運動。相も変わらぬ献金要求などなど、信者を行動に駆り立てるばかりで、考える暇も与えないのが統一教会の現状である。」
憲法が保障する基本的人権は青少年も持つ|表現規制をしらべる
http://sightfree.blogspot.com/2010/10/blog-post_30.html
「以下の話は、http://www42.tok2.com/home/seekseek/42.html#ken-filter からコピーさせていただきました。」
「以前から、自由民主党が現在定められている青少年条例よりも上位の法的意味合いを持つ青少年健全育成基本法の制定を主張しているが、(社団法人)日本図書館協会からも反対されるなど、反対意見も多く、成立には至っていない。/ (社団法人)日本図書館協会の反対意見の1つとして、有害図書に接することが青少年の逸脱行為の原因になるという因果関係の科学的証明が無いことが指摘されている。」
「青少年保護のためにわいせつ出版物を規律する法律が憲法に違反しないかどうかついては、 憲法学者の奥平が、以下のように述べている。/ 『青少年保護条例・公安条例』(奥平康弘)1981年 学陽書房ISBN 9784313220072 参照。」


▼kogarasu1982 (kogarasu1982) on Twitter
http://twitter.com/kogarasu1982/status/10001674068299777
政党のガバナンスと言ったとき日本の場合、そのガバナンス主体がなぜか(国政)政治家に還元される。だから政策形成も、意思形成も議員〔個人〕完結で、党員・支持者・党外に一貫した姿勢や包括的な政策案を示せない。政治家に伍する、政党スタッフを政治家以上に擁するようでないと官僚機構と対峙できないのに/ @kogarasu1982 1:05 AM Dec 2nd」
▼flurry (flurry) on Twitter
http://twitter.com/flurry/status/10191357876375552
「宮台〔真司〕は本当に悪いことしたよねってゆーか。政党スタッフを志すのではなくてロビイストだかになって各政党を外部から巧みに操縦したいという願望を持ってるひとは多いのかも。 http://twitter.com/kogarasu1982/status/10001674068299777 / @flurry 1:39 PM Dec 2nd」


▼2010.12.02 東京都「青少年の健全な育成に関する条例」改正案に反対します |協同組合日本シナリオ作家協会
http://www.j-writersguild.org/portal/news_detail.php?id=48
「我々は、自由な創造の現場にあがり込んで、繰り返し汚れた靴で踏み荒らそうとする東京都に断固異議を申し立てるとともに、都議会において当改正案が永遠に葬り去られる事を切望する。」


asahi.com朝日新聞社):社説
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
「2010年12月3日(金)付」「都の漫画規制―手塚、竹宮の芽を摘むな 漫画とアニメを名指しして、東京都が性描写の規制を強める条例の改正案を議会に出した。/ 今年6月の議会で否決された案を手直しし、規制の対象を「法に触れる性行為や近親間の性行為を、不当に賛美し、誇張したもの」とした。」
「漫画家、法律家、日本ペンクラブなどが「行政の勝手な判断で取り締まれる余地が大きく、創作を萎縮させる」と今回も強く反対している。/ 都条例にはすでに「性的感情を刺激し、健全な成長を妨げるおそれがある本や雑誌を青少年に売ったり見せたりしない」規定がある。知事は、出版社などに必要な処置の勧告や、「不健全図書」の指定ができる。「わいせつ物」に該当すれば刑法の取り締まり対象だ。漫画は野放しではない。/ それでも不十分というのが都の言い分だ。確かに眉をひそめたくなる漫画もあるし、子供の手の届く所に置くべきでないと考える人は多い。/ しかし、そのためのルール作りと運用を、行政にゆだねることの是非は、切り離して考えなければならない。/ 基本的人権の中でも最も重要な一つとされる「表現の自由」とかかわる規制だ。まず、当事者の自主的な取り組みを尊重するのが筋だろう。/ 出版社や書店などの団体は、外部の有識者を加えた委員会を設け、青少年に不適切なものにマークを付け、書店で専用棚に置いたり、袋やテープで封じたりする自主規制をしている。/ 多様な意見を聞き、自らをより厳しく律する努力を続けてもらいたい。7歳も17歳も「青少年」でくくる現状の矛盾の解決のために、読者の年齢を考えた表示の検討なども進めてほしい。」
「意見が分かれる表現があっても、青少年に届けたい漫画はある。/ 竹宮恵子さんは「風と木の詩」で、少年同士の性愛や父子の性関係を描いた。出版社は苦情を恐れたが、少女たちに性の問題を伝えたいと考えたからだ。文化庁長官を務めた心理学者の河合隼雄さんは「思春期の少女の内的世界を表現し切った」と絶賛。いまも広く読まれている。しかし改正案を額面通りに受け取れば、ずばり規制の対象だ。10代の読者に届かない。/ 過去には、医学博士である手塚治虫さんが性教育の意味を込めた漫画が「悪書」扱いされたこともある。/ 都は「そういう作品は規制しない」という。だが、そのさじ加減が行政の判断ひとつというのは心配だ。「描くことへの規制ではない」ともいう。しかし、産業でもある漫画は、流通にかかる圧力が表現に跳ね返りやすい。/ 未来の手塚さんや竹宮さんが息苦しさに悩まされず、子供たちが優れた漫画に感動したり、考えたりする道を狭めないためには、公権力を介入させることに慎重でなければならない。」